学校法人 聖光学園

お問い合わせ

一日の流れ・年間行事DAILY

一日の流れ・年間行事

保育時間

〈月~金〉9:00~14:00〈午前保育日〉9:00~11:00

満3歳児 ・幼稚園の生活の仕方がわかる
3歳児
  • ・幼稚園が楽しくなり、みんなと一緒に遊べる
  • ・集団生活に慣れる
4歳児
  • ・いろいろな友達とかかわって遊ぶことができる
  • ・活動を通して基本的生活習慣を身につける
5歳児
  • ・友達同士での遊びに意欲的に参加できる
  • ・相手の気持ちやその場の状況を考えた行動がとれるようになる

※各学期の始業式・終業式当日は午前保育になります。(毎月「行事予定表」でお知らせいたします)

一日の流れ

8:30~9:00

登園

8:30~9:00の間に登園してください。

9:00~

登園・自発活動(好きな遊び)

運動遊び ごっこ遊び 集団遊び 自然遊びなど

9:30~

クラス毎の活動や合同での活動

朝の会、礼拝、歌、生活指導、制作、誕生会体育、英語など

11:30~12:30

昼食

月・火・水・木・金…昼食

12:40~13:30

クラス活動(1日を振り返る)

連絡、当番活動、帰りの会

14:00

降園

13:30~14:00の間にお迎えにきてください。

年間行事

  • ・入園式
  • ・始業式
  • ・家庭訪問
  • ・個人面談
  • ・お花見会
  • ・草もちつき

  • ・羊の毛刈り
  • ・避難訓練
  • ・引渡し訓練
  • ・園外保育(年長)

  • ・花の日
  • ・こどもの日礼拝
  • ・内科検診
  • ・歯科検診

  • ・プール開き
  • ・年長児お泊り会
  • ・じゃがいも掘り
  • ・保育参観
  • ・ジュニア同窓会
  • ・終業式

  • ・始業式

  • ・運動会
  • ・園外保育(プレ年少・年少・年中)
  • ・さつまいも掘り
  • ・引渡し訓練

  • ・作品展
  • ・大根堀り
  • ・収穫感謝礼拝
  • ・収穫を祝会
  • ・教育懇談(全学年)

  • ・クリスマス礼拝
  • ・終業式

  • ・始業式

  • ・音楽会

  • ・保育参観
  • ・卒園式
  • ・修了式

・この他に毎月お誕生会があります。誕生児の保護者の方にはランチタイムにご参加いただいています。

預かり保育について

  • 保育時間 14:00~19:00
  • 1時間・・・  200円(1日の上限を1,000円とします。)
  • 1ヶ月・・・12,000円
  • ・教育課程に係る教育期間中(月~金)
  • ・春季休業、夏季休業、冬季休業の期間中(但し、お盆・年末年始の時期はお休みになります。)
  • ・午前保育の日、また長期休業期間中は昼食注文またはお弁当を選択できます。
  • (1食320円)
  • ・料金は月末締めの翌月払いとなります。
  • ・特別な事情のある場合は7:30より園児の受け入れをいたします。
  • 幼稚園(022-356-2536)にお申し出下さい。

聖光学園グループ

2013年 学校法人聖光学園は創立100周年を迎えました。

聖光学園 円模様

聖光学園 円模様

聖光学園 円模様

聖光学園 円模様

聖光学園 星模様

聖光学園 星模様

お問い合わせ

お気軽にご相談・お問い合わせください。

022-356-2536

022-356-2536
お問い合わせ