交通安全教室に参加してきました🚙
利府町役場の危機管理課から2名の方に先生としてお越しいただきました。
初めにビデオを見ながら、楽しく交通安全のルールを教えていただきました✨
「赤の時は止まれ」「道路に飛び出さない」など大切なルールについてお話を聞きます👂
「青はすすめ!」「赤は止まるんだよ!」とルールについて「知ってるよ!」とお話をしてくれたお友だちもいました👀
次に、ビデオの中であった「右見て左見てもう一回右を見て…」を実際にみんなで確認します◎
先生の「右見て左見て」の声掛けに合わせて左右を確認!車は来ていないかな~??
みんなで確認をした後は、ホールの中に出来た道路で、実際に車が通る横断歩道を歩いてみます!
子どもたちの目の前を通る車!
子どもたちは信号をよーく見て、車が来ないか左右を確認し、手をあげて!かっこよく横断歩道を渡ることが出来ていました🌟
実際に横断歩道を渡ったり、ビデオを見たり、大切な交通安全ルールについてみんなで楽しく学ぶことが出来ました!
2013年 学校法人聖光学園は創立100周年を迎えました。